
今回は、HOTForexのロイヤリティプログラムの内容について紹介するとともに、ロイヤリティプログラムに参加する方法や参加する際の注意事項について解説します。
取引すればするほどお得になるロイヤリティプログラムは、XMでもお馴染み。
HOTForexではどんな条件で、どのような特典になるのか、ばっちり解説していきまーす。

HOTForexのロイヤリティプログラムとは?
HOTForexのロイヤリティプログラムは、取引を行うごとに一定数の「HOTForexバー」なるものを獲得していき、貯まった段階で現金(証拠金)または各種の賞品サービスに交換できる特典。
その概要をまとめると、以下のようになるかな。
ロイヤリティプログラムの対象者 | HOTForexの口座会員 |
---|---|
ロイヤリティプログラムの対象となる取引 | FX通貨ペア、金、銀の取引 |
特典の内容と必要バー数 | ①現金(証拠金)と交換 (35 HOTForexバー=1ドルに換算) 1,000 HOTForexバー以上 ②オートチャーティスト1ケ月無料購読 150 HOTForexバー ③SILVER VPS 1ケ月無料利用 1,100 HOTForexバー ④HOTForexマーケットアナリストと1時間プライベートセッション 2,500 HOTForexバー ⑤SILVER VPS 3ケ月無料利用 3,100 HOTForexバー |
HOTForexバーの獲得条件 | HOTFOREXレッド:6本獲得/ロット HOTFOREXシルバー:8本獲得/ロット HOTFOREXゴールド:10本獲得/ロット HOTFOREXプラチナ:12本獲得/ロット |
ボーナスの反映時期 | リワードの請求後速やかに |
ボーナスの出金 | 可 |
詳細は後述するが、このHOTForexのロイヤリティプログラムはHOTForexの口座会員であれば誰でも参加OK。
またロイヤリティプログラム参加者は取引日数に応じてレベル付け(レッド~プラチナの4ランク)がされて、自分が属するレベルによって獲得できるHOTForexバーの数が異なってくる。

ロイヤリティプログラムの仕組み
次は、ロイヤリティプログラムにおける各レベル(リワードレベル)の資格獲得条件、および獲得できるバーの数について。
リワードレベル | 獲得条件 | 獲得バー数 |
---|---|---|
HOTFOREXレッド | ①HOTForexで口座開設・有効化 ②トレーディング・リワードに登録 |
1ロット往復ごとに6本獲得 |
HOTFOREXシルバー | アクティブな取引日が31日以上 | 1ロット往復ごとに8本獲得 |
HOTFOREXゴールド | アクティブな取引日が62日以上 | 1ロット往復ごとに10本獲得 |
HOTFOREXプラチナ | アクティブな取引日が105日以上 | 1ロット往復ごとに12本獲得 |
先述したようにHOTForexのロイヤリティプログラムは取引日数によって4つのレベルにわけられていて、口座開設をすればまずは誰でも「HOTforexレッド」から始まる。
レッドであれば、1ロットの往復取引ごとに6本のHOTForexバーを獲得できる。
その後、トレード日数を重ねていけばリワードレベルが上がっていき、1ロットの往復取引ごとに獲得できるHOTForexバーの数が増えていくという仕組みになっているんです。
リワードの交換先
HOTForexロイヤリティプログラムに参加して獲得したHOTForexバーは、現金(証拠金)をはじめ、以下のような様々な賞品サービスと交換可能。
【現金(証拠金)】
1,000 HOTForexバー以上を獲得すれば、HOTForexバー35本=1ドルの換算で、現金(証拠金)と交換できる。

【オートチャーティスト】
HOTForexバー150本で、オートチャーティストを1ケ月無料で購読できる。
ちなみにオートチャーティストは、相場を自動的に分析するテクニカル分析・サポートツール。
チャート、フィボナッチ、主要水準の3パターンから、取引のチャンスを教えてくれます。

【SILVER VPSが1ケ月無料】
HOTForexバー1,100本で、SILVER VPSを1ケ月無料で利用できます。
VPSは「仮想専用サーバー」で、サーバーを自分個人専用で使う場合と同等な自由度や性能を提供してくれる。
VPS で取引を行えば、停電やパソコンクラッシュによる損害がない上、特にMT4、MT5、EA(自動売買)などを使用する場合に個人のパソコンよりはるかに良好な取引環境を実現してくれます。

【HOTForexマーケットアナリストと1時間のプライベートセッション】
HOTForexバー2,500本で、HOTForexマーケットアナリストと1時間のプライベートセッションを行うことができます。

【SILVER VPSが3ケ月無料】
HOTForexバー3,100本で、SILVER VPSを3ケ月無料で利用できます。
参加方法と報酬の受け取り条件
ロイヤリティプログラムの参加方法
HOTForexロイヤリティプログラムの参加は、HOTForexの口座会員であれば誰でも参加でき、その手続も簡単。
HOTForexに口座開設した場合は、忘れずに参加手続をしておきましょう。
【HOTForexロイヤリティプログラムの参加条件】
- HOTForexで口座開設・有効化
- 取引リワードに登録
本人確認など必要書類を提出し、その審査が完了していること
【取引リワードへの登録方法】
myHOTForex(マイページ)にログインした後、「取引リワード」タグを選択し、「取引リワードに参加」をクリック。

利用規約を確認し、同意欄にチェックを入れて「今すぐ参加」をクリックすればOK。

【リワードの請求方法】
また、ロイヤリティプログラムに参加してHOTForexバーが貯まったら、以下のように「リワード請求」を行うことで現金またはサービスと交換ができます。
「リワード請求」をクリックした後、自分のHOTForexバーの数に応じてリワードの請求ができるサービスの「引き換え」をクリックするだけ。

リワードが発生する取引条件
口座開設・有効化、取引リワードの登録が完了しても、HOTForexバーを獲得するためには取引上クリアすべき条件があります。
リワードの発生条件
- 取引する金融商品が、FX通貨ペア、金、銀のいずれかであること
- エントリーから決済までのポジション保有時間が5分以上で、価格差が5pips以上離れていること

注意事項
最後に、HOTForexロイヤリティプログラムに参加する際の注意事項について。
- HotForexのロイヤリティプログラムは、HotForexの口座会員であれば誰でも参加できますが、PAMMファンドマネージャー、インベスター口座、デモ口座およびコンテスト口座は、ロイヤリティプログラムの対象外。
- 取引しない日が30日以上続いた場合は、リワードレベルがリセットされ、それまでに獲得していたHOTForexバーは無効になる。
- HOTForexバーの獲得は、取引のみに限定されているわけではなく、取引リワード参加の承認がされた後にHOTForexに300ドル以上を入金すれば、100HOTForexバーが貰える。また、「お友達紹介プログラム」への参加により170HOTForexバーが貰える。

HOTForexはロイヤリティプログラム以外にも豪華なキャンペーンボーナスを随時開催しているので、是非そちらもチェック。